時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

英シェルが露天然ガス事業から撤退

投稿日:

スポンサードリンク



 

英石油大手のシェル(旧ロイヤル・ダッチ・シェル)は28日、ロシア極東サハリンの天然ガス事業「サハリン2」から撤退する方針を発表した。

 

トロッコ問題の授業で波紋

 

ロシアのウクライナ侵攻で事業継続は難しいと判断した。

日本の大手商社も参画する大規模プロジェクトで、日本企業側の対応が注目される。

 

サハリン2は、シェルとロシア国営ガス会社ガスプロムのほか、日本の三井物産、三菱商事が出資し、運営している。

シェルなどによると、サハリン2の液化天然ガスの生産量は年約1000万トン。

 

その多くが日本に輸出されており、日本のエネルギー安全保障の観点からも重要な事業だ。

三菱商事は「シェルの発表内容を含め詳細を分析し、政府および関係者と対応について検討を進める」とコメントした。

 

シェルはサハリン2のほか、ガスプロムが関わる複数のエネルギー事業からも撤退する。

ロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプライン事業「ノルトストリーム2」への関与もやめる。

 

もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

 

シェルのベン・ファン・ブールデン最高経営責任者(CEO)は声明で、ロシアのウクライナ侵攻を「欧州の安全を脅かす無意味な軍事的侵略だ」と厳しく非難し、「(ロシア事業の撤退による)欧州やほかの市場でのエネルギー安定供給について検証する」と説明した。

 

企業の「ロシア離れ」は進んでおり、27日には英石油大手BPもロシア事業からの撤退を表明している。

エネルギー以外では、スウェーデン自動車大手のボルボ・カーが当面、「ロシア市場に自動車は供給しない」と表明している。

 

独紙によると、独ダイムラートラックは、ロシアの装甲車大手カマズとの提携を解消する。(読売新聞オンライン)

 

 

このあたりの日本企業の対応は本当に遅い。

そもそもロシアという不安定で信用のない国にエネルギーを依存する事自体が間違っている。

 

サハリンは地理的にも確かに近いがここは早めに撤退を宣言すべき。

 

 

空売りの仕組み

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.