時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

東京湾アクアラインの料金

更新日:

スポンサードリンク



 

地方の方は「東京湾アクアライン」という有料道路をご存じだろうか?

1997年に開通した神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ道路のことだ。

 

実をいうと関東の人でも「東京湾アクアライン」と聞かれてピンと来る人があまり多くないのでないだろうか?

というのもこの道路の恩恵を被っているのは東京都民と神奈川県民そして千葉県人ぐらいだからだ。

 

かくいう自分も走った経験がない。

というかこれからもこの道路をかなりの確率で走る可能性低いと思う。

 

それは神奈川県と千葉県を結ぶというその構造にある。

関東在住の自分だがわざわざ神奈川県の川崎市まで渋滞の中を走って料金を払うぐらいなら既存の首都高を選ぶだろう。

 

そう東京在住の方でも墨田区、葛飾区、足立区、江戸川区など都内東部にお住まいの方が千葉方面に行く経路としてはあまりにも不経済で遠回りだ。

さて「東京湾アクアライン」は当初は料金が高く不評だった。

 

なぜワイドショーの内容は皆同じなのか?

 

そこで2009年に森田知事が東京湾アクアラインの料金を下げてあるライバルを苦境に追い込んだ事は皆さんご存じだろうか?

そのライバルとはJR東日本の特急「さざなみ」の事だ。

 

現在では木更津から都内まで頻繁にこの「東京湾アクアライン」に高速バスが走っている。

渋滞がなければおよそ40分程度だ。

 

これは当時特急さざなみで木更津駅から東京駅まで行くより速い事になる。

 

スポンサードリンク



 

そして何よりも料金も安かった。

料金は普通乗用車でETC利用の場合は¥800である。

案の定、これでは特急電車の必要性が問われてさざなみの客が激減してしまったのだ。

 

結果として2015年3月のダイヤ改正で内房線の君津駅-館山駅間の定期運転が廃止されてしまった。

特急さざなみは現在、東京駅から君津駅までしか運転していない。

 

この状況に焦ったのが房総半島南端の館山市だ。

特急さざなみは館山市経済の生命線だったからだ。

 

2014年に館山市長がJR東側に特急再開の陳情をお願いしているが未だ復活の目途はたちそうもない。

森田県知事が千葉県の地域経済振興のために値下げした事が裏目にでて、県内の他の地域の経済振興を妨げてしまった。

 

 

千葉県ほど南北問題がはっきりしている県も珍しいと思う。

人口が多く経済発展しているのは県庁所在地である千葉市より東京寄りの地域だ。

 

船橋市、市川市、松戸市、柏市など人口40万人以上の街がごろごろしている。

ところがこの地域に「東京湾アクアライン」は何も寄与していない。

 

あるとすれば多少の渋滞緩和ぐらいだろう。

千葉市を含めたこの地域にとっては「東京湾アクアライン」と特急電車の動向はどうでも良いことなのだ。

 

道路開通後の経済予測があまりにもお粗末だったような気がする。

 

地方都市のタワマンは時限爆弾

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.