時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

IT

危ないライン

投稿日:

スポンサードリンク



 

シニアの方でもガラケーからスマホに切り替えたタイミングで「ライン」を始められた方も多いようだ。

特に女性の方はランチの連絡などにメールよりも「ライン」を使っているかもしれない。

 

かくいう自分も後学のために多少は利用している。

非常に便利なコミニュケ―ションツールだと思う。

 

確か災害時には一般の携帯よりも繋がり易いと評価されたこともあった。

ただ昨今の国際情勢を鑑みるとあまり頻繁に使うのは危なさを感じる。

 

危ないラインのその理由について今日はお話したい。

そもそもなぜ「ライン」と国際情勢が関係するのか?

 

「ライン」はLINE株式会社が運営する無料のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)だ。

実をいうとこのLINE株式会社は日本の会社ではない。

 

親会社は韓国の「ネイバー株式会社」という。

「ネイバー」は検索ポータルサイトであり日本でいうところのYahoo!のような存在になる。

 

韓国の失業率の嘘

 

実はこの「ライン」には気になる噂がある。

この「ネイバー株式会社」の創業者である李海珍(イ・ヘジン)氏は韓国の元国家情報機関の出身なのだ。

 

だから「ライン」の情報が韓国側に漏れているという噂が後を絶たないのだ。

もちろんランチタイムの打ち合わせなど日常会話レベルの情報が韓国側に漏えいするのはなんら問題はない。

 

元証券ディーラーが選ぶ注目銘柄を無料公開!

 

「ライン」には位置情報を把握するGPS機能がついている。

もちろん使っていないとは思うが日本の総理大臣がもし「ライン」を使用していたらどうなるだろうか?

 

日本の総理大臣の行動が韓国側に把握されるしまう。

総理大臣が「ライン」を使っていなくても総理大臣に同行する人間が「ライン」を使っていたらどうなるだろうか?

 

現在の日韓関係を見ているととても韓国が同盟国には思えてこない。

その韓国に日本の総理大臣の行動が駄々漏れになる可能性があるのだ。

 

 

我々一般庶民レベルでも「ライン」の危なさを認識しておくべきだ。

とにかくパスワードや暗証番号など重要と思われる内容のやりとりはしない事。

 

以前ある芸能人の不倫のやりとりの「ライン」画面が流出してしまった事がある。

これだって結局、情報ソースの出所はうやむやになってしまった。

 

そう悲しいかな「ライン」は非常に情報が漏れやすいのだ。

不倫相手との情報交換に「ライン」を使うことはかなり危険と思ったほうが良いだろう。

 

もちろん大方の人は不倫とは無縁だと思うが。

 

韓国に不都合なライダイハン

スポンサードリンク



 

-IT

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.