時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

「カルチャー」 一覧

理系の会話術

2023/10/28   -カルチャー

スポンサードリンク   昔、お取引先の営業マンに凄い会話力の方がいました。 商談室に入り席に座るとその営業マンが開口一番、不機嫌な顔で「〇〇さん困りましたよ」と自分に話かけてくる。 &nbs …

ポールマッカートニーのベースを聞け

2023/10/21   -カルチャー

スポンサードリンク   我々シニア世代が若い頃に洗礼を受けたといえば言わずと知れたビートルズサウンド。 ビートルズは世代を超えて今でも愛されている。   メラビアンの法則とは &n …

ハロウィンのコスプレ2023

2023/10/19   -カルチャー

スポンサードリンク   2023年今年もハロウィンの季節がやってきた。 今月10月31日にハロウィンが行われる。   立ち食い蕎麦屋における2対8の法則   この日本風に …

レンタルビデオの思い出

2023/10/12   -カルチャー, 未分類

スポンサードリンク   思い返せば大学4年生の頃あたりからアパート暮らしでもVHSのビデオデッキを持つ友人が現れはじめた。 当時のビデオデッキは現在の価格感からすれば20万円以上の高価なもの …

10月9日はジョンレノンの誕生日

2023/10/10   -カルチャー

スポンサードリンク   ザ・ビートルズのリーダーであるジョンレノンは1940年10月9日に生を受けている。 現在もし存命であれば83歳。   アビーロードは永遠に   ジ …

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.