時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

「エトセトラ」 一覧

いつものテレ東

2022/09/30   -エトセトラ

スポンサードリンク   テレビ東京の石川一郎社長の定例会見が29日、東京・六本木の同局で行われた。   なぜワイドショーの内容は皆同じなのか?   27日に行われた安倍晋 …

老後にすべき事が急務になるかも?

2022/09/23   -エトセトラ

スポンサードリンク   自分はシニア世代だけど有難い事にまだ仕事が出来ている。 あと数年、年金がもらえる歳になるまでは何とか働いていたいものだ。   西明石駅にのぞみが上下各1本な …

西九州新幹線9月23日開業へ

2022/02/18   -エトセトラ

スポンサードリンク   JR九州が、今秋予定している西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の開業日を9月23日とする方向で最終調整していることが17日、分かった。 国などとの調整を経て、近く発表する …

本州最後の国鉄型特急が引退へ

2022/02/17   -エトセトラ

スポンサードリンク   JR西日本は16日、岡山(岡山県)―米子(鳥取県)―出雲市(島根県)間を結ぶ特急やくもに2024年春以降、新型電車273系を投入すると発表した。   やくも …

JR根室線の存続を沿線4市町村が断念

2022/01/29   -エトセトラ

スポンサードリンク   JR北海道が廃止・バス転換の方針を打ち出している根室線の富良野―新得間について、沿線4市町村と道、JR北の担当者による会議が28日、富良野市であり、鉄路存続を断念し、 …

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.