時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

スポーツ

FIFAが証拠付で公式見解

投稿日:

スポンサードリンク



 

サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日)、E組の日本がスペインに2-1で逆転勝ちし、決勝トーナメント(T)進出を決めた。

 

メラビアンの法則とは

 

1-1の後半6分に田中碧が2点目を入れた場面ついて、直前にゴールラインを越えていたのではないかと海外で論争に発展。

2日(同3日)にFIFA公式が動画付きで「使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と見解を示した。

 

後半6分、右サイドから堂安律のクロスがファーに流れたが、三笘薫がライン際から折り返し、最後は田中が押し込んだ。

三笘の折り返しがゴールラインを割っていたかどうかVAR判定に。

 

接地面がラインを越えていても、ボール自体が空間上のラインにかかっていればインプレーとなるため、ゴールに認定された。

決勝T進出を左右しただけに世界中のメディアやファンが大論争。

 

FIFA公式ツイッターは問題シーンのスロー映像付きでこう説明した。

「日本がスペインに2-1で勝利した試合の2点目は、ボールが外に出たか否か判断するためにVARで確認がなされた。

 

あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源

ビデオマッチオフィシャルは、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうか確認するためにゴールラインカメラを使用した」さらに返信欄では、角度によって見え方が変わる検証動画を添付。

 

文面には「他のカメラは誤解を生む画像を提供してしまうかもしれないが、使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と公式発表した。

日本は5日(日本時間6日)に決勝T1回戦でクロアチアと対戦する。(THE ANSWER)

 

 

逆にいえば今後、このルールで救済されるパスも出てくるわけでしょう?

FIFAの公式な回答は万人がルール認知を高めるためにも良かったのではないかと思う。

 

オフサイドの判定も非常に難しいと思う。

よくホームタウンジャッジではホームの国は多少、有利と言われてきた。

 

でもVARの適格な判断があればそれも無くなる。

自分はFIFAのスタンスに理解をしめしたい。

 

 

グレージュって何色?

スポンサードリンク



 

-スポーツ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.