時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

岸田首相「国益の観点から自ら判断する」

投稿日:

スポンサードリンク



 

アメリカ政府が人権問題を理由に、来年冬に開催される北京オリンピック・パラリンピックに外交団を派遣しない「外交的ボイコット」を発表したことについて、岸田総理は日本の対応について「オリンピックや日本外交にとっての意義など総合的に勘案して国益の観点から自ら判断する」考えを示しました。

 

メラビアンの法則とは

 

岸田文雄首相:「我が国の対応ですが、オリンピックの意義ですとか、さらには我が国の外交にとっての意義等を総合的に勘案し、国益の観点から、自らが判断していきたいと思っています。

 

これが我が国の基本的な姿勢であります」また松野官房長官も会見で「今後も適切な時期に諸般の事情を総合的に勘案して自ら判断するものであり、現時点でなんら決まっていない」と述べました。

 

その上で、北京大会について「理念に則り平和な祭典として開催されることを期待している」との考えを示しました。

 

ペットサプリ「お口の健康維持に」初回半額お試しキャンペーン実施中!2,827円⇒1,414円!ペットサプリ【毎日口健 ラクトフェリン&KT-11】

 

アメリカ政府は、同盟国に対してはすでにアメリカの決定を説明していて、他の国も外交的ボイコットを行うかどうかは「それぞれの国の判断にゆだねる」としていました。

 

またアメリカの発表について、IOC(国際オリンピック委員会)はJNNの取材に対し「決定を完全に尊重する」とコメントする一方で、アメリカにある中国大使館の報道官はツイッターで「何の影響もない」などと反発しています。(TBS NEWS)

 

 

「自ら判断する」と言っている時点で出席の選択肢の方が強いような気がする。

そもそも日本政府が中国の人権弾圧について声を大にして糾弾した事がない。

 

いつもいつも中国側に忖度。

日本国民の多くが外交的ボイコットを願っているはずだ。

 

間違っても中国に誤ったサインを送る事は避けてほしい。

日本はあくまでもアメリカの同盟国だ。

 

 

韓国のパクリお菓子

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.