時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

日産がEVに1兆円超の投資を計画

投稿日:

スポンサードリンク



 

日産自動車は、2030年までに電気自動車(EV)など、電動車の関連技術に1兆円を超える投資を行う方針を固めた。

自動車業界は、「脱炭素」につながる電動車で各社がしのぎを削っている。

 

次世代電池の開発を加速させるとともに車種を増やし、競争をリードしたい考えだ。

29日に経営戦略となる長期ビジョンを発表し、投資計画も公表する。

 

国道16号の起点と終点

 

巨額投資で特に力を入れるのが電池だ。

EV生産コストの3分の1を占めるとされる。

 

高出力で小型化しやすく、発火しにくい次世代電池「全固体電池」について、30年までの実用化を目指す。

量が限られるレアメタル(希少金属)を使わない電池の開発も進める。

 

合わせて生産能力も増強する。

日産は30年代の早い時期に、主要市場で投入する新型車を、EVや独自のハイブリッド技術「e―POWER(イーパワー)」を使った車に切り替える戦略を掲げている。

 

国内では、EVの専用ブランド「アリア」の注文受け付けを始めた。

「リーフ」に続く本格的なスポーツ用多目的車(SUV)だ。来春には三菱自動車と共同開発した軽自動車のEVも発売予定で、今後も品ぞろえを強化する。

 

ペットサプリ「お口の健康維持に」初回半額お試しキャンペーン実施中!2,827円⇒1,414円!ペットサプリ【毎日口健 ラクトフェリン&KT-11】

 

調査会社LMCオートモーティブによると、20年の世界EV販売台数は米テスラが約45万台で、2位の中国・上海汽車集団や3位の独フォルクスワーゲンのグループに20万台以上の差をつけて優位に立っている。

日産と仏ルノー、三菱自動車による3社連合は4位の約18万台だ。

 

テスラや中国勢に対し、大手各社も巻き返しを図っている。

トヨタ自動車は30年までに車載電池の増産や開発に1・5兆円を投じる。

 

フォルクスワーゲンもグループで、30年までに約70車種のEV発売を目指す。

日産幹部は「世界で戦うためにも、これからの10年は非常に重要だ」と話している。(読売新聞オンライン)

 

 

日本の隅々までに充電スタンドが普及するとは到底思えない。

冬場の寒冷地で充電スタンドが30km先なんて事態が必ず起こり得る。

 

仮に日本がEVに全面移行してもガソリン車からの完全移行は当初の予定よりかなり先になるような気がする。

これは日本だけに限った話ではないはずだ。

 

机上の空論でEVを推進しても絶対に失敗する。

ガソリン車からの移行期間を長めに設定してソフトランディングにすべきだ。

 

 

左まわりの法則とは?

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.