時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

上野駅の凋落

投稿日:

スポンサードリンク



 

昨日、所用で神奈川県まで行ってきた。

上野東京ラインで南下して東海道線を更に進んで行く。

 

寂れ行く地方を後目に今日も東京は賑やかだ。

ただひとつ気になったのが上野駅の凋落だ。

 

長崎新幹線の憂鬱

 

上野東京ラインに乗っていると上野は単なる都内にある一駅となった感が否めない。

昔、東北地方から鉄路で上京する人にとって上野駅は東京の一大ターミナルだった。

 

駅に近づくにつれ線路の分岐は増え、ポイントをいくつも通過していく。

東京という巨大な街を初めて実感した人も多いだろう。

 

それまでJRの東京北部からの路線はすべてが上野駅止まりだった。

ところが「湘南新宿ライン」が出現したあたりからその潮目が一気に変わった。

 

さらに上野東京ラインの出現により一部の列車が上野駅を終着駅としなくなってしまった。

たぶんに多くの人は上野駅が肩身が狭くなっていると思っているに違いない。

 

でもそれは少々違うと思う。

たくさんの路線が集中する上野駅だが、元々、上野駅を起点とする路線は一本も無いのだ。

 

ご存じない方もいると思うが東北本線(宇都宮線)の起点は東京駅である。

また大宮駅まで東北本線と平行している高崎線の起点は大宮駅なのだ。

 

ペットサプリ「お口の健康維持に」初回半額お試しキャンペーン実施中!2,827円⇒1,414円!ペットサプリ【毎日口健 ラクトフェリン&KT-11】

 

意外や常磐線は分岐する日暮里駅が起点となっている。

つまりJR東日本管内で上野駅を起点としている路線は一本も無いのだ。

 

あえて言うなら京成本線の京成上野駅が起点になっている事ぐらいだろう。

だから上野東京ラインが上野駅を超えて東京駅方面に行っても何もおかしく無いのだ。

 

参考までに中央本線の起点も新宿駅ではなく東京駅だ。

特急電車を新宿駅に任せて快速電車を東京駅が担当している。

 

ただし一部の近郊特急電車は東京駅を始発としている。

すべての発着を東京駅にしてしまうとパンクしてしまうため北方面は上野駅に、西方面は新宿駅に集約しているに過ぎないのだ。

 

 

湘南新宿ラインや上野東京ラインなどの直通運転は地価の高い都内の土地を車庫として使わないという発想から来ている。

今回、一番上野駅が寂しいのは常磐線の特急電車のほとんどの始発駅を品川駅に奪われた事だろう。

 

リニアの始発駅となる品川駅は今後、新宿駅並みのターミナルに変貌すると思っている。

その影響をもろに受けた上野駅。

 

復活の日はあるのか?

 

 

相生駅にはなぜ新幹線が停まるのか?

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.