時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

西明石駅に上下各1本ののぞみがなぜか停まる

投稿日:

スポンサードリンク



 

東海道、山陽新幹線でのぞみが停車する駅は固定になっている。

現在、停車駅になっているのは、東京駅、品川駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅、新神戸駅、岡山駅、広島駅、小倉駅、博多駅の12駅。

 

その他は一部の駅にのぞみが停車する例外を除けば基本的にはひかりタイプやこだまタイプの停車駅となる。

よく話題になるのが静岡県だ。

 

北陸新幹線小浜・京都ルートとは

 

静岡県には国内で一番、新幹線の駅が多いが、最速タイプののぞみは一本も停車しない。

静岡県としては県都の静岡駅また工業都市である浜松駅に一部で良いからのぞみを停車させたいところだが実現はしていない。

 

さて前述の一部ののぞみが停車する駅はどこかご存じだろうか?

それは姫路駅、福山駅、徳山駅、新山口駅そして西明石駅となる。

 

姫路駅、福山駅、徳山駅、新山口駅は位置的な関係また乗り換えの利便性を考えると理解できるところだ。

ところで何故、新神戸に近く並行在来線の乗り換えしかない西明石駅に停まるのか?

 

実をいうと停車すると言っても上りが一本、下りが一本しかない。

上りは6時1分発のぞみ80号東京駅になっている。

 

実はこののぞみ80号は西明石駅始発といいながら厳密には「新神戸駅」始発の意味合いが強い。

 

ペットサプリ「お口の健康維持に」初回半額お試しキャンペーン実施中!2,827円⇒1,414円!ペットサプリ【毎日口健 ラクトフェリン&KT-11】

 

JR側は早朝6時に新神戸駅始発を設定したかった。

これには航空路線との競合が関係している。

 

神戸空港の朝一の羽田行きは7時5分発で羽田到着が8時15分だ。

しかしこの航空路線に対抗するために新神戸駅始発ののぞみを走らせる事が出来ないのだ。

 

実は新神戸駅にはホームが上り下りで各一本しかない。

つまり待避線が無いので始発が設定できないのだ。

 

そのためお隣の西明石駅を6時1分発、新神戸駅を6時10分に出発して東京行きの客を拾おうという作戦なのだ。

のぞみ80号の東京駅到着が8時51分。

 

神戸市内の空港までの移動及び羽田から都心部への移動時間を考慮するとのぞみに軍配が揚がるというわけだ。

ちなみに東京駅発、西明石駅行き下りののぞみは存在しない。

 

 

ただ東京駅発岡山駅行き最終ののぞみ113号が西明石駅に停車している。

これは上りとのバランスを考慮されて設定されたものだろう。

 

本来であれば西明石駅にのぞみの停車は期待できなかった。

「棚から牡丹餅」的に停車する事になったというわけだ。

 

西明石駅には上下各1本ののぞみが停まるのは航空路線が絡んでいたからだ。

 

 

長崎新幹線の憂鬱

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.