時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

台湾が「弔問外交」積極展開

投稿日:

スポンサードリンク



 

李登輝元台湾総統の告別式に参列するため、訪台していた日米の弔問団は19日、帰国の途に就いた。

蔡英文政権は両弔問団と相次いで会合を持ち、「弔問外交」を積極展開した。

 

蔡氏は18日、台湾が最も重要な友好国と位置付ける米国のクラック国務次官(経済成長・環境・エネルギー担当)一行を官邸に招待し、夕食会を開催。米台の蜜月ぶりを内外に示した。

 

韓国に不都合なライダイハン

 

一方、台湾国防部(国防省)は19日、中国軍の戦闘機などがこの日午前、台湾海峡上空の中間線を越えたほか、台湾の防空識別圏に侵入したことを2日連続で確認したと発表。

 

前日と同様、クラック氏の訪台に対するけん制とみられる。

「台米のパートナーシップ関係をさらに友好的で緊密なものにしていきたい」。

 

蔡総統は18日の夕食会で米訪問団に呼び掛けた。

一段の関係強化へ「カギを握る一歩を踏み出す決意がある」と表明した。

 

台湾は長年、重要貿易相手国である米国との間で貿易自由化に向けた協定締結を目指してきた。

米中対立の先鋭化を背景に、締結の機運が急速に高まっている。

 

台湾は8月、交渉入りの障害となってきた米国産牛豚肉輸入規制緩和の方針を発表した。

蔡氏の発言は、野党が猛反対する中、緩和の早期実現に向けた決意を米側にアピールした格好だ。

 

元証券ディーラーが選ぶ注目銘柄を無料公開!

 

米弔問団の一員として、国防総省で国防次官補(インド太平洋安全保障担当)を務めていたシュライバー氏も訪台するなど、米台は経済分野以外でも突っ込んだ意見交換を繰り広げたとみられる。

 

台湾外交部(外務省)は「一行の滞在時間は48時間に満たなかったが、豊富な成果が得られた」と強調した。(時事通信)

 

 

この状況を苦々しく思っているのはもちろん中国だ。

チェコに続いてアメリカ高官が公式訪問している。

 

イギリスやカナダなどのアメリカ寄りの西側諸国が訪問するのも時間の問題だからだ。

さて日本の今後の対応はどうなるだろうか?

 

呆れた事に二階幹事長は来春にも習近平の来日を画策している。

対中国政策については完全にアメリカとは違うスタンスにさえ感じてしまう。

 

東日本大震災では世界で最高額の支援金を送ってくれた台湾。

そう台湾は世界でももっとも親日な国なのだ。

 

国際的には認めてもらえていないがあえて台湾の事を国として呼ぼう。

なぜなら国連で国として認めてもらえるのも時間の問題と思われるからだ。

 

 

韓国の失業率の嘘

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.