時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

ヘルス

休肝日が出来ない

投稿日:

スポンサードリンク



 

お酒が好きな人にとって一番耳が痛いのが「休肝日」だろう。

定期検診の度に嫌というほど医師から指摘されたものだ。

 

自分は医師から何度聞いたかわからない。

ただ医師の方も飲まれる方と飲まれない方ではこれまたニュアンスが変わってくるようだ。

 

割りばしは清潔か?

 

飲まれる医師の方は申しわけ無さそうに言ってくれる。

肝臓は休養をあげると回復する機能がある。

 

ベストは週に二日それも連続した二日間と言われている。

連続した二日間は酒が好きな人にはかなり高いハードルになりそうだ。

 

ということで多くの人々がサプリメントに活路を求めていく。

よく「しじみ」や「ウコン」などが肝臓に良いと言われてきた。

 

ただ自分もいろいろと試してみたが今ひとつ効果の実感が湧かない。

そんな中、自分が効果をもっとも実感したのが「スルフォラファン」だ。

 

「スルフォラファン」とはブロッコリーの新芽に微量含まれるファィトケミカル(植物栄養素)から作られているサプリメントだ。

新芽とは「スプラウト」と呼ばれる穀類や豆類、野菜などの種子を人為的に発芽させたモノ。

 

皆さんのご家庭でも食卓のサラダにも使われるかいわれ大根もそのひとつだ。

 

勝率90%以上の厳選した株式銘柄を無料公開!

 

この「スプラウト」の栄養素にアメリカのジョンズ・ホプキンス大学のポール・タラレー教授らが着目をした。

「スルフォラファン」の代表的な効果は「解毒作用」や「抗酸化作用」だ。

 

「解毒」と聞いて思い出すのはやはり肝臓の役目だろう。

自分は「スルフォラファン」のサプリメントを定期で購入しているが正直すこぶる調子が良い。

 

ただしこれはあくまでも「個人の感想」だ。

個人差がある事だけはご理解いただきたい。

 

 

休肝日が出来ない方はこのサプリメントを使ってみてはいかがだろうか?

あくまでも個人の責任において購入して欲しい。

 

ちなみに「スルフォラファン」はスーパーなどで野菜売り場でカップに入れられて野菜としても売られている。

品名は「ブロッコリースプラウト」で見た目は小ぶりな「かいわれ大根」といったところだ。

 

味がないのでサラダにいれても違和感はない。

サプリメントのハードルが高い人にはこちらもお奨めだ。

 

本来であれば完全な「休肝日」を作ることがベスト。

それでも休肝日が出来ない人はぜひこの「スルフォラファン」を試してみてほしい。

 

フィンジアは育毛の最終兵器?

スポンサードリンク



 

-ヘルス

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.