時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

左側通行の国

投稿日:

スポンサードリンク



 

EU離脱で今後の動向が気になるイギリス。

新型コロナウイルス騒動で皆さんに忘れられている。

 

でも結論から言えば茨の道が待っている。

戻るも地獄、進むも地獄だ。

 

地方都市のタワマンは時限爆弾

 

さて明治政府が近代国家のお手本としたのがイギリスだった事は歴史で勉強した。

当時のフランスやアメリカが大統領制に入っていた時期でもある。

 

天皇という存在があった日本にとっては立憲君主制であったイギリスの政治はもっとも理想的とされたのであろう。

その影響もあってかイギリスから入ってきた文化も多い。

 

その文化の一つに交通における左側通行がある。

そもそも何故日本は左側通行を導入したのか?

 

一説には江戸時代から根付く武家文化関係しているという。

当時の武士は右手で刀を握るために左腰に刀を差していたとされる。

 

右側通行だと刀の鞘がお互いにぶつかり要らぬトラブルに巻き込まれる可能性がある。

そこで江戸時代の道は暗黙の了解で左側通行を確立されていたというのだ。

 

そこにイギリスの左側通行が合流したというのが有力だろう。

これは結構、有名な話なのでご存じの方も多いのでは?

 

ところで気になるのが左側通行の国はどのくらいあるのかだ。

世界でこの「左側通行」を採用しているのは55の国連承認国家及び地域である。

 

元証券ディーラーが選ぶ注目銘柄を無料公開!

 

日本、イギリス以外で有名なところをピックアップしてみると「香港」、「インドネシア」、「インド」、「シンガポール」、「南アフリカ共和国」、「オーストラリア」、「ニュージーランド」、「パプアニューギニア」、「アイルランド」、「ジャマイカ」等になる。

左側通行の国は概ねイギリスが統治した国が多いようだ。

 

旧オランダ領だったインドネシアなどは少々に理解に苦しむ。

もちろんその国には日本の刀のような特有の理由があるのだろう。

 

 

さて自分は海外で車を運転した事がないのだが、国際免許をとって陸続くの欧州などはドライブしてみたいと思っている。

もちろん時節がら今、欧州に行くことは不可能だ。

 

で良く聞くのが海外では知らない間に反対車線を走っているという話だ。

これ笑い話で済んでいるうちは良いが冷静に考えると正面衝突の可能性がある。

 

非常に凄い怖い話なのだ。

最近はインバウンドの関係で逆に海外から日本に来て運転している外国人もいる。

 

右側通行のアメリカ人や中国人が普通に運転していると思うと高齢者の逆走並みに怖い話になりそうだ。

 

 

メラビアンの法則とは

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.