時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

カルチャー

東京の立ち食い蕎麦屋

投稿日:

スポンサードリンク



 

東京ほどの規模の都市になると立ち食い蕎麦屋でもかなりレベルの高い店が多くなる。

自分は営業職をやっていた関係で都内の立ち食い蕎麦屋はかなり食べてきたつもりだ。

 

別にグルメサイトを意識しているわけではないがお薦めのお店を紹介しようと思う。

地方の方が東京に来た時に参考になればと思う。

 

いきなりチェーン店で恐縮だが「小諸そば」はお薦めの店だ。

立ち食い蕎麦屋では珍しく店頭で麺を茹でている。

 

「打ち立て・茹でたて・揚げたて」が店のコンセプトだ。

麺の美味しさもさることながら天ぷらもさくさくしていて美味しい。

 

店舗は都内中心部に集中している。

日本橋界隈を歩いていると見つけることができるだろう。

お腹が空いている時は「満腹天丼セット」がお薦めだ。

 

下げたいガンマーGTP

 

秋葉原に行く機会があったらお薦めなのが「二葉(ふたば)」だ。

固めの麺は腹持ちも良くかなり癖になる。

 

そしてこの店の売りはやはり天婦羅だ。

自分のお薦めは「アサリかき揚げ」や「げそ天」。

 

「青菜」や「木クラゲ」などのトッピングもユニークだ。

実はこの「二葉」は少々奥まったところにある。

 

JR秋葉原駅の昭和通り口を出て、昭和通りの反対側に渡る。

上野方面に北上して右手のセブンイレブンを超えた交差点を右折する。

 

およそ100m程度行った右手にある。

秋葉原駅からおよそ400m程度だろう。

 

スポンサードリンク



 

さてこれは東京では無いので紹介するか悩んだのがJR常磐線我孫子駅構内にある「弥生軒」も非常に好きな立ち食い蕎麦屋だ。

この店を有名にしたのが「ジャンボ唐揚げ」だ。

 

自分の友人はこの「ジャンボ唐揚げ蕎麦」を食べる目的だけで我孫子駅に行っていた。

それだけ美味しいのだ。

 

ただ自分がここに行く目的は蕎麦ではなくうどんだ。

この店のうどんはとにかく美味しい。

 

子供の頃、給食に出てきた「ソフト麺」のような食感なのだ。

これが天婦羅と絡んで非常に癖になる。

 

 

興味のある方は自己責任で行ってみて欲しい。

たぶん期待は裏切らないないだろう。

 

我孫子駅はJR上野駅から常磐線快速で40分弱だ。

また東京メトロ千代田線は常磐線に乗り入れているので大手町駅からこちらも40分弱程度で行けるだろう。

 

せっかく我孫子駅まで来たので駅の南側に広がる手賀沼公園でも散策して帰ってはいかがだろうか?

こちらは駅から歩いて10分程度だ。

 

ちょうど良い腹ごなしになるだろう。

 

ドリンクバーの原価

スポンサードリンク



 

-カルチャー

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.