時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

IT

スマホのWi-Fiとは

投稿日:

スポンサードリンク



 

近頃、街中や空港などで頻繁に目にする「Wi-Fi」という言葉がある。

あまりにも一般的になり過ぎていて今更人に聞くのも恥ずかしいのではないだろうか?

 

そもそもスマホのWi-Fiとは何の事なのか?

「Wi-Fi」を「無線LAN」と思っている人がいるかも知れないがそれは少々違う。

 

厳密に言うと無線LAN規格のひとつというのが正解だ。

その前に「無線LAN」の意味がわからない方にその意味を説明しよう。

 

「LAN」とは「Local Area Network」の略称だ。

簡単に説明すると「建物や会社など限られた空間で使用されるコンピュータネットワーク」の事を意味する。

 

そして「無線」なのだからひとつひとつのパソコンにネットワークケーブルを接続する必要がない。

それではこの「Wi-Fi」とはいったい何者なのか?

 

我々シニア世代にとってはオーディオの「ハイファイ」にも響きが近く感じる。

別に音質に関する規格ではない。

 

LINEが危険な理由

 

所説ある様だがどうも「Wi-Fi」は「Wireless Fidelity」(忠実な無線通信)から来ているらしい。

アメリカにある「Wi-Fi Alliance」という業界団体がこの規格を管理している。

 

その理由は無線LANの規格が世界的に乱立し始めているからだ。

確かに規格の統一化は必要だろう。

 

利用者の利便性が一番重要だ。

スポンサードリンク



 

その昔、ビデオデッキの規格でVHSとベータマックスが対立した事は記憶に新しい。

最終的にVHSに軍配があがるまで消費者は非常に困っていた。

 

しかしウィンドウズ95が発売されてインターネットに触れてからすでに四半世紀が経過した。

当初はダイヤルアップ方式で時計を睨みながらネットサーフィンをしていた。

 

今やネットワークケーブルが不要とは隔世の感を感じる。

とにかくパソコンやスマホの進化は速い。

 

 

最近では何かの原因でパソコンのネット環境が遮断されてしまうと、とても不安な状況に追い込まれる。

お世辞にも重要とも言えない情報をやりとりしているだけなのにこの社会との疎外感は何なのだろうか?

 

パソコンは「人間がその使い方を自ら考える初めての電化製品」と言われている。

この無機質な箱に人間が振り回されるのというのも変な話だ。

 

そもそもパソコンを使わなければウイルス感染することもない。

でも生活におけるその重要性は増すばかりだ。

 

スマホのWi-Fiもしかり。

目に見えないが人はその恩恵を享受しているのだ。

 

現代のこの生活を否定したいなら離れ小島で暮らすしかないだろう。

 

プリントスクリーンの使い方

スポンサードリンク


 

-IT

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.