時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

ヘルス

深夜の頻尿

投稿日:

スポンサードリンク



 

毎晩、深夜のトイレが必須になっている。

歳相応といえばそれまでだが自分は非常に頻尿だ。

 

日本泌尿器科学会では「尿が近い、尿の回数が多い」というのを「頻尿」の定義としている。

ただし具体的な回数については個人もあるのでなかなか難しい様だが概ね一日8回以上を「頻尿」としているらしい。

 

自分は深夜からカウントすれば午前中に8回は軽く超えている。

自分は重症の「頻尿」だろう。

 

ところがこんなに「頻尿」なのに利尿効果が強いものばかりを口にしている。

利尿作用といえばコーヒーが有名だ。

 

自分はコーヒーが血管に良い効果があるという噂を聞いてからコーヒーは一日4杯以上は飲むようにしている。

それもそのほとんどが朝に集中している。

 

だから午前中に8回以上も用を足すことになるのだ。

ただが自分の「頻尿」の要因を作るピークは夕方から夜にかけてだ。

 

つまるところ自分の頻尿のもっとも大きな要因は酒なのだ。

夕方から始まる晩酌では焼酎の炭酸割が定番になっている。

 

若い頃からそれほど強くもないのに酒が大好きだった。

ウイスキーや日本酒に凝った時期もあったがその酔いざめ良さから最終的に焼酎に落ち着いた。

 

利尿効果の筆頭と言われるビールはほとんど飲まなくなった。

 

スポンサードリンク



 

嫌いではないのだがどうしても「プリン体」が気になる。

痛風だけは避けたいので宴席でもない限りほとんど飲むことはなくなった。

 

さてここで問題となるのはその焼酎の炭酸割だろう。

夏場はこの炭酸割が最高である。

 

自分は甘い酒は嫌いなので焼酎と炭酸しかいれない。

焼酎の炭酸割も30分もすると尿意をもよおしてくる。

 

 

ビールを100飲むと110の尿が出ると言われている。

こちらも間違いなく100飲んで110の尿が出しているだろう。

 

つまり体が急激な脱水症状になっているのだ。

そして深夜の頻尿が始まる。

 

さて皆さんは就寝中に何回トイレに起きているだろうか?

とりあえず自分は1時台に一回、そして4時台に一回だ。

 

ただ4時台の二回目を起きると眠れないなくなる場合が多い。

結局そのまま起きてしまうパターンが多い。

 

老人が朝が早くなるというはこういう事なのだろう。

夏場の4時台は思っている以上に明るい。

 

テレビをつけてパソコンを立ち上げる。

頻尿が作りだしてくれた貴重な時間を「早起きは三文の徳」にしたいところだ。

 

パソコンから情報をかき集める。

こんな日の午後はとにかく昼寝がしたくなる。

 

スポンサードリンク



 

-ヘルス

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.