時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

25年後の日本

更新日:

スポンサードリンク



 

来年には東京オリンピックをひかえ外国人観光客も増える一方の日本。

ただ今回はオリンピックは1964年大会後のような景気拡大にはつながらないように思える。

 

その一番の要因が人口減少だ。

2045年市町村将来推計人口ランキング」なるデータが存在している。

 

興味のある方は検索エンジンで調べてみてほしい。

このデータは2015年から2045年における日本の市町村の人口増減率をランキング化したものだ。

 

2045年といえば26年後。

自分が存命かどうか不明だがこのデータを見ていると日本の将来が不安になってくる。

 

2045年の日本の都市の推計人口ランキングのベスト5は

 

1.神奈川県横浜市 344.6万人(-7.5%)

2.大阪府大阪市 241万人(-10.4%)

3.愛知県名古屋市 217.3万人(-5.3%)

4.北海道札幌市 180.5万人(-7.5%)

5.福岡県福岡市 165.4万人(7.5%)

となっている。

 

人口の後のカッコ内の(%)は2015年との人口の比較になる。

ベスト5のうち福岡市以外がすべて減少するという予測になっている。

 

福岡市がかろうじてプラスになっているのがせめても救いだ。

ちなみになお東京都は区部でランキング入りしているためトップ10には顔が出てこない。

 

ただ東京都の中でも負け組が出てきている。

足立区はなんと-12.6%。

 

東京都でさえ安泰ではないのだ。

 

スポンサードリンク



 

実をいうと日本の総人口が2015年から2045年で2,000万人減るという予測があるのだ。

現状の少子化を考えると納得のいくところだ。

 

しか2,000万人といえば100万都市が20ヶ分だ。

隣の街に人が移動したから人口が減ってしまったというレベルの話ではないのだ。

 

 

ちなみに現在の政令指定都市でプラスになっているのは6位の神奈川県川崎市(5.1%)と9位の埼玉県さいたま市(1.7%)のみだ。

それ以外の政令指定都市はすべて人口がマイナスに転じる。

 

7.京都府京都市 129.7万人(-12.1%)

10.広島県広島市 129.5万人(-15.7%)

11.宮城県仙台市 92.2万人(-14.7%)

13.千葉県千葉市 90.5万人(-6.9%)

15.福岡県北九州市 77.1万人(-19.8%)

17.大阪府堺市 70.7万人(-15.7%)

 

18.静岡県浜松市 70.4万人(-11.7%)

19.熊本県熊本市 69万人(-6.8%)

20.新潟県新潟市 68.8万人(-15%)

21.岡山県岡山市 68.4万人(-4.9%)

22.神奈川県相模原市 63.6万人(-11.6%)

30.静岡県静岡市 56.7万人(-19.5%)

 

ただこの政令指定都市はまだ緊急性がない。

マイナス40%以上が予想されて宮城県石巻市や大阪府門真市、群馬県桐生市などは赤信号が点滅している。

 

25年後の日本は地方都市の衰退どころの話ではなく間違いなく消滅が近づいている。

 

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.