時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

茨城空港の場所

投稿日:

スポンサードリンク



 

関東地方には東京の「羽田空港」と千葉県に「成田空港」がある。

どちらも国際空港で国内でも上位にランクされる空港である事は容易に想像できる。

 

ところでもうひとつ茨城県に「茨城空港」がある事はご存じだろうか?(調布空港および東京都伊豆諸島の空港はカウントしていない)

地方に人にとってはその茨城県自体の位置関係もピンとこないかもしれない。

 

茨城県は北関東三県の一番東側で南側を千葉県、北側を福島県と接している。

県庁所在地は「水戸黄門」で有名な水戸市だが、県内にはこれといった観光地は見当たらない。

ご多聞にもれず「県の魅力度ランキング」では毎年のように最下位を争っている。

 

さてその「茨城空港」だがもともと航空自衛隊が管理する飛行場だったが2010年に「茨城空港」として民間共用空港となった。

当初は苦戦が予想されたが蓋を開けてみたら思った以上に善戦をしており乗降客数は確実に伸びている。

 

やはり世界最大の東京都市圏の外郭地域ということもありバックボーンはしっかりしていた。

現在国内線はスカイマークが「新千歳線」、「神戸線」、「福岡線」、「那覇線」を飛ばしている。

 

また国際線では、春秋航空(中国)が「上海線」をイースター航空(韓国)が「仁川線」を飛ばしている。

 

スポンサードリンク



 

福岡空港や新千歳空港まで及ばないがちょっとした地方の空港よりは充実している。

さてその「茨城空港」の場所だが少々不便なところにある。

 

Yahoo!の地図を開いて東京から常磐道を北東に進んで行く。

千代田石岡インターチェンジ付近を東になぞっていくと「茨城空港」が鎮座している。

 

 

この不便さもあって駐車場代が無料というのも人気の秘密だ。

ただ最近でも不法駐車が問題になっている。

 

しかしこの広く人口の多い関東地方に三空港というのも少ないような気がする。(調布空港および東京都伊豆諸島の空港はカウントしていない)

 

例えば北海道には13空港、沖縄県にも13空港ある。

これは面積が広いとか、離島が多いという立地的な条件によるものだ。

 

ところが関東地方を除く各県には一県一空港があるような状態だ。(山梨県、岐阜県、三重県、京都府、奈良県にはない)

空港が欲しい気持ちはわかるが、人口が減る今後、維持していける空港が果たしてどれだけあるかは疑問だ。

 

東京や大阪などの都心に空路が開けるという事は人口流出の手伝いをしているわけでもある。

うまく言えないが空港ができれば明るい未来ということではないと思う。

 

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.