時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

政治・経済

日本の首都移転はあるのか?

投稿日:

スポンサードリンク



 

明治維新後、東京が日本の首都になっておよそ150年。

でも江戸時代以降、実質的な日本の都は江戸(東京)になっていたといっても過言ではないだろう。

 

冬場の日本の天気予報を見ていると都が東京であり続ける理由がわかる。

日本海側や東北以北に、はたまた近畿地方の関ヶ原付近に雪の予報がでても関東に雪マークがつく事は少ない。

 

それこそワンシーズンに2回雪が降るか降らないかだ。

またその雪は日本の中心の山岳地帯に降り積り時間をかけて関東に流れてくる。

 

地方都市のタワマンは時限爆弾

 

自分は関東にずいぶん長く住んでいるが水源の枯渇の黄色信号は灯っても本格的な渇水の経験はない。

それだけ関東は日本の中でも気候の恩恵を受けている地域だ。

 

本当に地方の方には申しわけないと思うぐらいだ。

以前、「国会移転」の議論があったが結局、どこかに消えてしまった。

 

つまるところ政治家は東京の首都機能移転には興味がなさそうだ。

だが「自然災害リスクの高い都市ランキング」では東京・横浜が世界でもっとも危険な都市になっている。

 

もちろんその理由は地震だ。

またここに来て富士山の噴火の情報もでてきている。

 

富士山が仮に爆発した場合、東京には1cmの降灰が予想されている。

僅か1cmと侮るなかれ。

 

首都高速や鉄道など都市機能を麻痺させるのに充分な量だ。

 

TVCMでおなじみ「クリクラ」の“新”空間除菌・消臭サービス!【ZiACO(ジアコ)】

 

だから早い段階から次の首都移転を考える必要があるのだが政府の腰は重たい。

ところで「日本の首都は北上している」という話はご存じだろうか?

 

邪馬台国は諸説あるが九州説にせよ畿内説にせよ平城京の南側になりそうだ。

そして都は京都の平安京へと続いていくが、確かに少しずつだが北上している。

 

そして東京に首都が移転する。

意外かもしれないが大阪市より京都市、京都市より名古屋市、名古屋市より東京都と東の都市に行くほど少しずつ北上しているのだ。

 

興味のある方は日本地図で確認してみてほしい。

そうなると次の首都は東京以北か?

 

 

ある説によると温暖化により数十年後、東京でもマラリアのリスクが生じるという。

そうなると日本の首都は仙台を通り越して札幌になるかもしれない。

 

もちろん自分が存命の間にはないだろうがそれだけ温暖化が進んでいるのだ。

とりあえず首都移転は数十年後になるにしても各省庁のバックアップ機能は地方都市に分散させておくべきだ。

 

このあたりの論議が出てこないが本当に大丈夫なんだろうか?

それとも国民に知らせずに内密に進めているのだろうか?

 

 

25年後に人口が増えている都市がある

スポンサードリンク



 

-政治・経済

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.