時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

IT

LINEは安全か?

投稿日:

スポンサードリンク



 

ガラケーからスマホに切り替えたタイミングで「LINE」を始めているシニアの方も多いようだ。

特に女性の方はランチのお誘いなどにメールよりもLINEを好んで使っている様にも見える。

 

かくいう自分も流行を把握する意味も含めて多少は利用している。

確かに便利なコミニュケ―ションツールだと実感する。

 

災害時には一般の携帯よりも繋がり易いという事で評価される事もある。

ただ昨今の国際情勢を鑑みるとあまり頻繁に使うのも考えものだと思う。

 

なぜゆえにLINEと国際情勢が関係してくるのか?

実をいうとLINEはLINE株式会社が運営する無料のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)だ。

 

意外かもしれないがこのLINE株式会社は日本企業ではない。

親会社は韓国の「ネイバー株式会社」になる。

 

韓国の失業率の嘘

 

「ネイバー」という検索ポータルサイトを運営しており、日本でいうとYahoo!のような存在になる。

ところでこのLINEには気になる噂があるのだ。

 

実はこの会社の創業者である李海珍(イ・ヘジン)氏は韓国の元国家情報機関の出身だからだ。

だからLINEの情報が韓国側に漏れているとの噂が絶えない。

 

もちろんランチタイムの打ち合わせレベルなら情報が韓国側に漏れるなんら問題はない。

 

TVCMでおなじみ「クリクラ」の“新”空間除菌・消臭サービス!【ZiACO(ジアコ)】

 

ただLINEには位置情報を把握するGPS機能がある。

仮に日本の総理大臣がもしLINEを使用していたらどうなるか?

 

明らかにその位置を韓国側に把握されているだろう。

総理大臣がそのリスクを知ってLINEを使っていなくても総理大臣に同行する人間がLINEを使っていたらどうなるか?

 

およそ同盟国といは言い難い韓国に日本の総理大臣の所在位置情報が駄々漏れになる可能性があるのだ。

一般庶民レベルでもLINE性は普段から考慮すべきだ。

 

とにかく暗証番号やクレジットカードの番号など重要と思われる内容は入力しない事だ。

以前、ある芸能人の不倫のやりとりのLINE画面が流出したことがあった。

 

 

これだって結局、情報ソースの出所はうやむやになってしまった。

そうLINEは非常に情報が漏れやすいコミュケーションツールでもあるのだ。

 

少なくとも不倫相手との情報交換にLINEを使うことはやめておいた方が良いだろう。

というか不倫自体しないほうが良いのだが。

 

くれぐれもラインの利用はどうでも良い情報交換だけに絞ったほうが良い。

記録に残したくないなら電話、記録に残したい内容ならメールの方が良いだろう。

 

 

韓国のパクリお菓子

スポンサードリンク



 

-IT

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.