時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

長崎新幹線は失敗する

投稿日:

スポンサードリンク



 

長崎新幹線の正式名称をご存じだろうか?

「九州新幹線(西九州ルート)」という。

 

長崎県を全面に押し出すと佐賀県が不満に感じるという事で配慮したいう。

ただ今回の記事は煩わしいので「長崎新幹線」で統一させていただく。

 

ところでその佐賀県はこの新幹線には思いのほか興味がない様だ。

長崎県側がせっせとフル規格で工事を進めているのとは対照的だ。

 

北陸新幹線小浜・京都ルートとは

 

そもそもこの長崎新幹線は「フリーゲージトレイン(線路の幅に合わせてゲージが可動する車両)」ありきで話が進められた。

博多駅への利便性のある佐賀県側はフル規格の新幹線を求めていなかった。

 

フル規格で進めたい長崎県側が勇み足で武雄温泉~長崎間の工事を進めてしまう。

ところがその後「フリーゲージトレイン」の開発が技術的に難しいという事でとん挫してしまったのだ。

 

もともと在来線利用で了解していた佐賀県からしてみたら全線をフル規格する事による費用負担(およそ1200億円)は納得がいかない。

なぜ佐賀県側がそこまで新幹線を拒むのか?

 

それは子供でもわかる理屈だ。

現在、長崎本線の特急「かもめ」で博多駅~佐賀駅が37分で走っている。

 

仮に新幹線を通しても僅か15分しか短縮されないのだ。

 

今週の急騰銘柄を無料公開!

 

僅か15分短縮のために1200億円を使うことはできない。

佐賀県側はこの計画がスタートしてからスタンスは一切変わっていない。

 

誰が見ても正論を述べている。

このままの状態で進んで行くと博多駅から武雄温泉駅までは特急「かもめ」に乗車して、武雄温泉駅から長崎駅までのおよそ70kmをフル規格の新幹線に乗り継ぐようになる。

 

自分は自信を持って言える。

長崎新幹線は失敗する。

 

このような状況下で長崎県側はなぜフル規格で工事を進めているのか?

これは九州新幹線の新八代駅~鹿児島中央駅までの暫定開業を模倣したのだろう。

 

終点地域をフル規格で作れば中間地点もフル規格にせざるを得ないわけだ。

ただ佐賀県の山口知事は屈しないと思われる。

県民の血税を預かっているのだ。

 

 

長崎新幹線がひとつ間違っているとすれば長崎ルートは幹線ではなく支線という事だ。

日本国内を網羅している各新幹線はすべて幹線だ。

 

支線は東北地方にある山形や秋田のように「ミニ新幹線」で対応すべきだ。

今ならまだ間に合う。

 

長崎新幹線は「ミニ新幹線」もしくは「スーパー特急方式」に修正すべきだ。

このままいくと必ず長崎新幹線は失敗する。

 

25年後に人口が増えている都市がある

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.