時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

浜松市に地下鉄

投稿日:

スポンサードリンク



 

一般的に地下鉄敷設の条件としてその都市の人口規模が100万人と言われている。

100万の人口がいないと地下鉄という高額な投資に見合う収入が得られないという事だ。

 

だから日本の地下鉄がある都市で一番人口が少ないと思われる仙台市でも人口はおよそ108万人もいる。(千葉県の船橋市には東京メトロ東西線が走っているがこちらはあくまでも東京都の地下鉄なので船橋市はカウントしない)

だから100万人を割る様な都市はモノレールで対応する事になる。

 

千葉市や北九州市などがそうだ。

ところで地方の都市の地図を見ているとついつい地下鉄計画を立てたくなる。

 

長崎新幹線の憂鬱

 

人口が100万にも満たない都市でも仮想で敷設してみるのは楽しい。

ということで今回、食指が動いたのは静岡県の浜松市だ。

 

浜松市は人口およそ79万人で県都の静岡市よりも人口を有している。

浜松市は言わずと知れた工業都市だ。

 

ヤマハをはじめスズキも浜松市内に本社を置いている。

という事で周辺の街からも浜松市内に人が集まってくる。

 

浜松市の都市圏人口は113万人を有する。

これなら地下鉄計画もまんざら無理ではないかもしれない。

 

勝率90%以上の厳選した株式銘柄を無料公開!

 

今回の計画は浜松を南北に走る路線を計画してみた。

ただし平行する遠州鉄道の経営に影響がでないように少しルートを迂回させて見た。

 

起点は天竜浜名湖鉄道の「金指駅」で終点は「遠州灘海浜公園」となる。

 

金指駅

根洗

三方原町

葵東

航空自衛隊前

和合町

静岡大学浜松キャンパス前

鹿谷町

浜松市役所前

遠州病院駅

浜松駅

龍禅寺町

白羽町

遠州灘海浜公園

 

というルートになる。

 

 

浜松市内を南北にコンパクトにまとめられたと思うが地元の方のご意見はいかがだろうか?

実をいうと2045年の人口予測によると浜松市は現状より10%程度人口が減って70万人になる予測がでている。

 

20%程度の減少が見込まれている県都の静岡市よりはまだ救われている。

その背景には現在の浜松の発展を支えている多くの産業がある。

 

地下鉄はその企業誘致の起爆剤になるかも?

ただこの地下鉄計画は自分の独断と偏見による仮想地下鉄だ。

 

実現する可能性はかなり低いだろう。

 

北陸新幹線小浜・京都ルートとは

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.