時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

IT

シニアのためのアフィリエイト講座6

更新日:

スポンサードリンク



 

記事のほうは順調に進んでいるだろうか?

正直毎日書く(厳密に打つ)のは非常に面倒だと思う。

 

それも読者がつくぐらいの濃い内容の記事にする必要がある。

ブログの記事の内容について皆さんがかなり悩まれている事の一つだと思う。

 

例えば記事用の濃いネタが10個あったとしよう。

間違ってもこれを一回の記事で複数個アップすることをしてはいけない。

 

逆にひとつのネタで数回の記事に渡るような構成のほうが確実に長続きするだろう。

例えばテレビ番組のように次の展開が気になるところでコマーシャルを入れたり来週に持ち越す手法だ。

 

簡単にいえばネタは常識の範囲内で「小出し」するほうが理想なのだ。

また時々は時事ネタに触れてみるのも良いだろう。

 

自分はあまり好きではないが芸能人のスキャンダルネタも常識の範囲内で触れてみるのも良いだろう。

朝のワイドショーであれだけ取りあげられるところをみると相当な需要があるのも事実だ。

 

特に女性向けの記事を展開される方は良いと思う。

ただし「過ぎたるは及ばざるがごとし」であくまでも本題からそれないように注意してほしい。

 

なおブログ登録の際に「ハンドルネーム(ブログ上の愛称)」を本名で登録されている方はいないと思うが、例え芸能人や政治家であれ中傷や悪口などは控えたほうが良いだろう。

 

スポンサードリンク



 

辛口トークを売りにしているブログならまだしもあまり過激な悪口を記事に並べていると読者が減る可能性もあるからだ。

もう一回原点に戻ろう。

 

この講座はブログを書くことが主たる目的ではない。

ブログを通じてアフィリエイト収入を得ることが目的なのだ。

 

そのためには読者を増やすことが重要である。

さてある程度記事が溜まってきたらこちらから読者を獲得しに行こう。

 

 

ブログは待っていても誰も自分のところに来てくれない。

まずは同じテーマのブログ記事を見つけ出してそのブログの記事にコメントをいれてあなたの足跡を付けていくことになる。

 

ポイントは「初めて来た事を告げて自己紹介をする」。

そして「先方の記事に関する感想を書く」。

 

その際にはもちろん「中傷や悪口をかかないで先方のブログ記事を良いところを褒めてあげる」。

そして「自分のところにも遊びに来てください」と繋げるわけである。

 

基本的にはこちらからコメントを書いてあげればほとんどの方が遊びに来てコメントをしてくれる。

ブログをやる上でこのコミニュ―ヶション力は非常に重要である事を理解してほしい。

 

シニアのためのアフィリエイト講座7

スポンサードリンク



 

-IT

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.