時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

川越市に地下鉄

更新日:

スポンサードリンク



 

一般的に地下鉄敷設の条件としてその都市の人口規模が100万人と言われている。

100万の人口がいないと地下鉄という高額な投資に見合う収入が得られないという事だ。

 

だから日本の地下鉄がある都市で一番人口が少ないと思われる仙台市でも人口はおよそ108万人もいる。(千葉県の船橋市には東京メトロ東西線が走っているがこちらはあくまでも東京都の地下鉄なので船橋市はカウントしない)

だから100万人を割る様な都市はモノレールで対応する事になる。

 

千葉市や北九州市などがそうだ。

ところで地方の都市の地図を見ているとついつい地下鉄計画を立てたくなる。

 

人口が100万にも満たない都市でも仮想で敷設してみるのは楽しい。

ということで今回食指が動いたのは埼玉県の川越市だ。

 

関東以外の方だと名前は知っていてもその場所はあまりピンとこないだろう。

東京の池袋駅から北西に延びる東武東上線でおよそ30km程度の距離にある。

 

埼玉県の人口ランキングでもさいたま市、川口市に次ぐおよそ34万人で三位につけている。

東京都のベッドタウンでありながらその街並みから関東でも屈指の観光地になっている。

 

街には大学も多く若い人が多い。

とにかく活気がある。

 

関東でも数少ない勝ち組の一つの街である。

 

スポンサードリンク



 

さてこの川越市だがJRの一路線に都内に直結する民営鉄道二路線と非常に恵まれた街だ。

ところが人気観光地ゆえに慢性的な渋滞に苛まれている。

 

そこで人気観光地をカバーする地下鉄路線を考えてみた。

起点は街の北東にある「埼玉医大医療センター」で終点は街の南西にある「中福」に設定したみた。

 

埼玉医大医療センター

博物館前

市役所前

札の辻

連雀町

西武本川越駅

川越駅

新宿町三丁目

今福

中福

というルートになる。

 

コンパクトにまとまっていると思うが地元の方のご意見はいかがだろうか?

連雀町から札の辻に至る通りが「時の鐘」などがある観光の重要ポイントだ。

 

 

観光客の利便性もさることながら地元の人達の生活の足にもなると思われる。

2017年の川越の観光客数はおよそ700万人弱だ。

 

まんざら夢物語の計画ではないようにも思える。

ただこの計画はあくまでも自分の独断と偏見による仮想地下鉄だ。

 

実現する可能性はかなり低いと思われる。

 

帯広市に地下鉄

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.