時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

IT

プリントスクリーンの方法

投稿日:

スポンサードリンク



 

ネット通販を見ているとネットによる購入方法を顧客にわかりやすくさせるために、パソコンの画面をサイトに貼り付けているサイトを見たことあるだろうか?

パソコンの画面があると操作方法が非常に理解しやすくなる。

 

ユーザビリティー(使い手のことを考えている)の良いサイトはお客様から支持されやすい。

またもっと考えているサイトだとOS(オーエス=Operating Systemの略、パソコンを動かすための基本的なソフトウェア。ウインドウズやMac osなどを指す)のバージョンごとにこの画面を用意している場合もある。

 

 

シニアの方の中にもこの画像を取り入れてワードやエクセルで文章を作りたくはないだろうか?

実はこのパソコンの画面を取り込むには「Print Screen(プリントスクリーン)」というボタンを使用する事になる。

 

今回はこのプリントスクリーンで取り込んだ画像を「ペイント」という画像処理ソフトで編集する方法をご紹介する。

まず取り込みたい画像を用意しなくてはいけない。

 

今回は練習なのでとりあえずYahoo!のトップページを用意する。

スポンサードリンク



 

まずここで注意しなくていけないのは、あくまでも画像として見えている部分しか取り込めないという事だ。

全体を取り入れたいのならズームアウトをしなくてはいけない。

 

でも現在のYahoo!のトップページは延々と下に表示されるからこの作業は無意味である。

それではご自分のパソコンのキーボード右上段に「PRTSC」もしくは「Print Screen」というボタンを確認してほしい。

 

「Alt」ボタンを押しながらまたは「Fn」ボタンと「Alt」を押しながらこの「PRTSC」もしくは「Print Screen」ボタンを押せば画像をコピーする事ができる。

といっても何のリアクションもないのでコピーできたかどうか多少不安になる。

 

次に左下にあるウインドウズマークから「すべてのプログラム」-「ペイント」とクリックする。

今回はMacには対応していないのであしからず。

 

「ペイント」が立ちあがったら「Ctrl」ボタンと「V」ボタンを一緒に押す。

これは「貼り付け」という意味だ。

 

折角だからショートカットキーも覚えてほしい。

これで「ペイント」に画像が貼り付いた。

 

まずはこれで一安心だ。

まず不要な部分を削除する。

 

「選択」ツールで必要とされる部分のみを選択。

そして「トリミング」をすると他の部分が消える。

 

最後に「名前をつけて保存」をすれば作業は完了だ。

ワードやエクセルで画像を入れたい所で「挿入」からこのファイルを指定すればこの画像を取り込める。

 

思ったより簡単なはずだ。

 

スポンサードリンク



 

-IT

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.