時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

エトセトラ

三桁国道のうんちく11

投稿日:

スポンサードリンク



 

好評の三桁国道、今回は200号から209号まで旅してみたい。

青森県から福岡県まで移動してきた三桁国道。

 

ついに200番台にのった。

 

国道200号 (福岡県北九州市-福岡県筑紫野市)

国道201号 (福岡県福岡市-福岡県京都郡)

国道202号 (福岡県福岡市-長崎県長崎市)

国道203号 (佐賀県唐津市-佐賀県佐賀市)

国道204号 (佐賀県唐津市-長崎県佐世保市)

 

国道205号 (長崎県佐世保市-長崎県東彼杵郡)

国道206号 (長崎県長崎市-長崎県佐世保市)

国道207号 (佐賀県佐賀市-長崎県東彼杵郡)

国道208号 (熊本県熊本市-佐賀県佐賀市)

国道209号 (福岡県大牟田市-福岡県久留米市)

 

筑紫野市と聞いてピンとくる方は地理に結構詳しい方だと思う。

福岡県といえば福岡市、北九州市、久留米市、さらに大牟田市ぐらいがピンとくるぐらいだろう。

 

筑紫野市は福岡市から南下する国道3号線沿いで、天満宮で有名な大宰府市と久留米市の中間地点に位置する。

国道200号は北九州市からその国道3号にショートカットする形で筑紫野市で合流する。

 

スポンサードリンク



 

国道201号を見て驚いた。

福岡県には「京都郡」が存在するのだ。

 

といってもこれは「きょうとぐん」とは読まない。

「みやこぐん」と読ませるのだが何とも優雅ではないだろうか?

 

国道201号は今度は逆に福岡市から周防灘方面に向かう。

北九州の経由しないところがミソなのかもしれない。

 

国道206号は長崎市から佐世保市に向かう最短ルートになる。

長崎県の二大都市を結ぶ重要なルートだが、個人的には長崎半島の西側のルートをとる国道202号のほうがお奨めだ。

絶景の海が広がる。

 

 

国道3号は久留米市から何故か柳川市や大牟田市など人口が多い海岸線を避けて山側を進んで熊本に向かう。

国道208号はこの国道3号に見放された大牟田市や柳川市を経由して佐賀市に至る。

 

国道209号を大牟田市から久留米市に向かう。

久留米市には周辺から国道が集まっている。

 

この久留米市は1889年の始めての市制施行が行われた36都市に入っている。

この36都市は軒並み現在の県庁所在地クラスでもある。

 

久留米市はブリジストン発祥の地でもあり国道が集まる歴史のある都市という事を覚えておいてほしい。

 

スポンサードリンク



 

-エトセトラ

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.