時代について行くのではなく、時代を追いかける。

シニアのための現代用語備忘録

ヘルス

中性脂肪と炭水化物

更新日:

スポンサードリンク



 

先日、健康診断の結果に驚いてしまった。

最近中年太りが顕著になってきたが「中性脂肪」の数値が激増していたのだ。

 

「中性脂肪」とは体の重要なエネルギーなのだが血中にあまり増えすぎると「肥満」や「脂肪肝」の原因になるようだ。

実際、今回「ガンマーGTP」も数値が悪くなっていた。

 

このままほっておくと「心筋梗塞」や「脳梗塞」など動脈硬化になりかねない。

これは本意ではない。

 

そこで何をすべきかを調べてみた。

よくよく調べてみるとまずはやはり食生活のようなのだ。

 

それも「中性脂肪」だけに「脂肪」を減らせば良いのかというとそう単純な話ではないようだ。

むしろ炭水化物のほうが厄介なのだ。

 

最近では「炭水化物ダイエット」なるものが流向している。

「炭水化物」をコントロールできればダイエットが出来る様だ。

 

 

その仕組みを簡単に説明すると炭水化物は体内に入るとブドウ糖になり、血液へと入っていく。

その際に血糖値が上昇する。

 

その血糖値を下げるためにインスリンが分泌される。

血液中の糖が中性脂肪に変わるらしい。

 

結論かいうと「炭水化物」を減らす事が一番てっとり早いのだが、「炭水化物」は「たんぱく質」、「脂肪」と並ぶ「三大栄養素」であり安易に減らすことも問題の様なのだ。

 

スポンサードリンク



 

だから安易な「炭水化物ダイエット」に警鐘をならす記事も多い。

そもそも炭水化物は「主食」となるものだ。

 

いつも思うのだが、「ご飯は毎日食べても何故飽きないのか?」と思ったことがある。

それはこの糖質を体は欲しているのからかもしれない。

 

こうなると食事療法はかなりの苦戦を強いられそうだ。

とりあえず「炭水化物」の皆無は難しそうなので「炭水化物」の減量から取り組んで行こうと考えている。

 

そして次に発見したのが「脂肪燃焼」という事だ。

もともと「脂肪」はエネルギーとして体内に保管されている意味合いが大きいらしい。

 

運動をすることにより「脂肪」を消費させていくのだ。

エネルギーが足らなければ「内臓脂肪」からも消費してくれる。

 

肝臓の数値も悪くなった事だし、これは更に運動しないといけない。

「心筋梗塞」や「脳梗塞」はとにかく御免だ。

 

長生きはしたいが健康でお酒が飲める長生きがしたい。

寝たきりの長生きだけは避けたいと思っている。

 

そのためは健康診断の結果を真摯に受け止めて、向き合っていく必要があると思っている。

あなたは大丈夫だろうか?

 

スポンサードリンク



 

-ヘルス

Copyright© シニアのための現代用語備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.